先日、小4の息子が、
「○○君、△△ちゃんと結婚するんだって!」
と、夕食中にそんな話題がでました。
大人になるとなかなか言えない、好きとか、結婚したいとか、、、。
子供ですから、知識や経験がまだない分、
思ったことを簡単に言えてしまうのだと思いますが、
そのままを言葉にできるって、大人になってはなかなか難しいことですね、
私もそうですが、皆さんも小・中・高校生時代の方が
好きな人が何人かいたんじゃないでしょうか?
自分の気持ちに素直だったんじゃないでしょうか?
素直に思った気持ちを表現できる子供がとても羨ましいく思います。
大人になると世間体や知識、経験から、恥ずかしい、 かっこ悪い、いい大人が、、、。と、
子供を通して、素直さが無くなっていると感じます。
でも、大人になっても素直さがないと結婚、恋愛も難しいのかも知れません。
当社でのご結婚間近のご交際中のカップルは、子供ほどではありませんが、
お互いの素直さを強く感じます。ラブラブな雰囲気も素直さの一つだと思いますし、
普段言えない言葉や行動も、素直さがあるからできることです。
私だって、今は少なくなってしまいましたが、(いや、無くなっているかも、、、。)
奥さんとの恋愛中は、素直に好きだ!とか、プロポーズも言ったりしてましたが、
あの頃は、今思うと恥ずかしい位、素直だったんだなぁ~ と思います。
好きになる気持ち(素直さ)って、知識や経験が邪魔をして少なくなってしまう。
でも、恋愛、結婚に欠かせないモノは、 「素直さ」 なのだと思います。
素直になるためには、
・プライドを捨て、自分を知ってもらう勇気を持つこと。
・頭で考えず、興味がある事に挑戦し、まず行動してみること。
・我慢せずに、怒ったり、笑ったり、悲しんだり、できること。
・感謝の気持ちを伝えること。(ありがとう、ごめんなさい、)
私が子供や子供が入っている少年野球の子供達から感じたことです。
と、長々と書きましたが、
素敵な出会いがあると、上記の事が自然とできてしまうのも事実です。