Yahooニュースでそんな記事か載っておりました!
「コスパが悪い?結婚ほど不確実なものはない」
「なぜ嫌婚?独身たちの主張なき抵抗」そんな
たくさんの未既婚や年代問わず、多くの意見、本音のコメントが
紹介されていました。
結婚アドバイザーとして、また既婚者としては
「コスパが悪い、結婚ほど不確実なものはない」は
その言葉自体どうか?と思います。
結婚13年目の私でも未だに不確実だと思ってますし、
それはずっと不確実かも知れません、、、。
でも夫婦(家族)が確実なものにしようとする努力が大切だと思っています。
また、コスパで考えているのであれば、結婚はしない方が良いと思いますし、
まだ「この人と一緒にいたい!」と思う人と出会えていないだけだと思います。
私は自分自身が不確実でコスパが悪いと思っていますし、
将来の確実性をシュミレーションするより、自分の将来の不確実性を恐れずに
受け入れて生きて行くことが、幸せな結婚、人生になるように思います。
あなたは結婚に対して魅力を感じますか?次のうちあなたの考えに
最も近いものを選んで下さい。という
下記がYahooニュース意識調査の途中経過になりますが
皆さんはいかがでしょうか?