一昔前(私の20代の頃・・・)は「男らしさ」や「女らしさ」、
男女の感覚は正反対だったように思います。
男性は男らしさを追求、女性は女性らしさを・・・。
今は、お見合いやご交際、ご成婚になるカップルをみて来て
男性はこう在るべき!女性はこう在るべき!と言う考え方が
無くなってきています。
現に、ご交際、ご成婚になる方の多くは、
決して恋愛テクニックがある方ばかりではありませんし、
苦手な方のほうが多いかも知れません。
そんな方々の共通点は
誠実にお相手を大切に思う気持ちが強い人 です。
以外に恋愛体質で、恋愛上手な人ほど、
お相手を大切に思う以上に、自分が大切。な方が多いように思います。
当たり前の様なことですが、
「自分がしてもらいたいことを相手にする」
「自分がされたら嫌なことを相手にはしない」
「優しい言葉をかけて欲しいと思ったら、優しい言葉をかけてあげる」
「大切な人と想って接して欲しければ、大切な人だと想って接する」
当たり前のようで、難しいことでもありますが、、、
恋愛テクニックがなくても、男(女)らしくなくても、
男女の違いが無くなってきた今だから、何より大切な事のように思います。
「自分がされたら嫌なことを相手にはしない」は
幼稚園時代の子供にも言った事がありますが、、、
私より、子供の方が素直に受け止めできております。。。
異性との関係に限らず、普段の友人、知人、職場での人間関係が上手にできれば、
異性との出会いが苦手な方でも、出会いのチャンスがあれば、
きっと上手くいくと思います。
(少々昔に恋愛していた私の意見として)
ほんの少しの恋愛テクニックをスパイス程度に加える事で
さらに良いかと思います。