1月6日・7日と毎年行われる
少林山だるま市。
私の子供たちが通う小学校の校庭が
その日だけは駐車場に変わります。
今回初めて駐車場の誘導員に参加しました。
平日と言うこともあり、仕事終わりの夕方から混雑し始めました。
私の任された時間帯が16:00?18:00、混雑する直前で
他の方と交代でした。(^_^)
誘導員の仕事も終わり、そのまま、毎年恒例ですが、
少林山を奥さんと歩いてきました。
年々歳お重ねるごとに、
この少林山の階段がきつく感じられます。(゚ー゚;A
達磨は値切れませんでしたが、
焼きそばは、
「大盛にしてくれたら、買います!」と言ったら
即OK!、こんなに大盛にしてくれました! (⌒▽⌒;)
言ってみるもんですね、
?毎年ですが、この少林山のだるま市が終わると
私のお正月気分は終了致します。。。