パレートの法則って聞いたことはありますでしょうか?

先日も息子が友人関係に悩んでいたので「2:6:2の法則」は自然の摂理 の話をしました。

婚活やお見合いで疲れてしまったり、悩んでいる方に気持ちを楽に婚活して頂くために

お話しさせて頂くこともあります。

 

 

「2:6:2の法則」

自分と意見が合わない人、違う考えの人は2割位いる。
それとは逆に意見が合う人、同じ考えの人も2割位いる。
また、そのどちらでもない人が6割位いる。

婚活でも、自分と意見が合わない人、違う考えの人とのお見合いが重なると、前向きになれず、落ち込んでしまう方もおりますが、その2割の方との出会いに注視するのではなく、自分と合う2割の方がいることを考えることが大事です。

2:6:2の法則の自分と同じ2割の人またどちらでもない6割の方との出会いに向き合うことを進めています。 

 

また、意見が合わない人、違う考えの人も、「自分とは反対側の人」と思って接することで、気持ちが楽になりますし、反対側の人(2割)と同じくらい自分と合う方(2割)もいる!と思うことで気持ちも楽になりますし、前向きに婚活かできると思います。

あと婚活で大事なのが、どちらでもない6割の方

この6割の方の良い所、自分と合うところを探せるか?また、この6割の方に自分の魅力を知ってもらえるか?が、ご縁を広げることにつながります。

「2:6:2」の法則は自然の摂理だそうで、10割の人に好かれようとしても無理。10割の人に嫌われることもありません。

自分の反対側の人は必ず2割はいることを理解し、自分と合う方も必ず2割いることと、6割の方との出会いもあると考えれば、婚活に限らず、人間関係が楽になると思います。

 

息子にも話したのが、「学校でも2割はすごくできる子、6割は普通、2割が赤点に近い子、そんな割合じゃないか?」と聞くと、

「うん、そういえば、大体 2:6:2 だ!」と、その例で納得してくれたようでした。
(息子には自分の成績はどの割合に入るか?は聞きませんでしたが。。。)

また、すごく良くできる2割の子だけが集まる学校でも、卒業時には「2:6:2」になるそうです。

会社なども同じ割合になるそうですが、皆さんの職場は如何でしょうか?またご自身はどの割合になるでしょうか?

 

 

友だち追加